働く妊婦さんの育児休暇について
私は育児休暇について思うことがあります。
それは育児休暇を取得するために出産ギリギリまで働かなければならないということです。
確かにいつ辞めても取得できるとなるとみんなすぐ辞めてしまいますよね。
けれど、あまりにも今はひどく、9ヶ月まで働くなどする会社もあります。
“働く妊婦さんの育児休暇について” の詳細は »
私は育児休暇について思うことがあります。
それは育児休暇を取得するために出産ギリギリまで働かなければならないということです。
確かにいつ辞めても取得できるとなるとみんなすぐ辞めてしまいますよね。
けれど、あまりにも今はひどく、9ヶ月まで働くなどする会社もあります。
“働く妊婦さんの育児休暇について” の詳細は »
私には古くから付き合いのある友人が数人います。
一人は中学時代から。
もう一人は高校時代からの付き合いです。
この2人はそれぞれが私の友人であって、
お互いは直接会ったことは無い関係性になります。
“女の人生は結婚相手の収入で決まる” の詳細は »
私は転職がちな人間です。
短大を卒業して30歳直前までは、
正社員雇用で4つの会社で働いていました。
30歳までは好きで転職していた訳ではありません。
短大卒業後、最初に働いた会社は販売系の仕事で、
職務内容に特に不満は無かったのですが、
“好きで転職ばかりしてた訳じゃない” の詳細は »
最近、中学校の授業で職場体験というものがあるところが多いようですね。
私が住んでいる地域の中学校でも毎年中学2年生が職場体験をしているようです。
そして、私が働いている洋菓子店にもそんな中学生が2名ほど体験にきます。
“中学校での職場体験” の詳細は »
結婚式に出席するのが大好きだと言ったら、みなさんは驚くでしょうか。
結婚式に出席できるチャンスがあるとすれば、それは姉妹や兄弟、親戚や友人などの晴れ舞台くらいかもしれません。
すこし前まで朝は5時半に起きていました。
主婦であって、母であって、お店では店員さんである私は毎日大忙し。
少しでも自分の時間が欲しいので、朝の早い時間に起きて、パソコンでメールをチェックしたり、好きなブログをチェックしたりしていました。
“主婦の朝のお仕事” の詳細は »
私は、海が見える温泉がとても好きだ。
もともとかなりの温泉ファンなのだが、中でも海が見える宿で過ごす時間に幸せを感じる。
私たち夫婦は、特別物欲も無ければ何に対してもこだわらない方である。